自らの考えで行動できる。
自由度の高さは想像以上でした!

マックスバリュ東海荒尾店
グロサリー Jチーフ

大橋 郁哉2016年入社

※店舗等は撮影当時のものになります。
(現)マックスバリュ津北店 グロサリー Jチーフ

仕事風景

担当部門だけではなく、
店舗全体の運営も考えて行動

高校3年生から大学4年生まで、スーパーでアルバイトをしていました。就職活動中に、マックスバリュ東海の店舗後方施設見学会に参加した際、アルバイト経験が十分に活かせるという利点に加え、福利厚生が充実している点と企業としての将来性を知り、入社を決めました。
現在はグロサリーを担当。調味料や調理素材、嗜好品、雑貨など、生鮮食品を除く幅広い商品を取り扱っています。日々の業務としては、商品の発注やパートさんのシフト作成、売場づくりなどを手掛けています。グロサリーは、生鮮食品とは異なり加工する必要がないため、手が空いた時にはレジの応援や、カゴの回収など、サポート業務も行います。店長や副店長と連携をとり、店舗がうまく回るよう、目配り・気配りすることも私の大切な仕事の一つです。

※ 地域のお客さまの代表として、お客さまの視点で売場を確認し、お客さまの声を集める「コミュニティー副店長制度」を取り入れています。見学会はコミュニティー副店長を中心に実施。衛生管理、品質管理、商品の製造過程など、店舗の取組みをお客さまに知っていただくために実施しています。

仕事風景

仕入れも陳列も自由に。
部門を越えたコミュニケーションも可能

私は現在、Jチーフを務めていますが、商品の選定や売場づくりにおける自由度が非常に大きく、「売りたい」と思った商品を陳列できます。テレビ番組で取り上げられた商品を多めに発注したり、チラシに掲載している商品をまとめて買えるコーナーをつくるなど、部門を越えて商品を組み合わせた売場づくりも可能です。この自由度の高さは、「何よりもお客さまの利益を優先しよう」という理念の現れだと思います。お客さまに喜んでいただくために、何をするか。当社の強みを最大限に発揮するためにも、一人で取り組むのではなく、周囲と協力してより良い店舗づくりができるように意識しています。

マックスバリュ東海の強み

生産者と消費者をつなぐ、
“食”を通じた地域貢献

当社は「地域密着経営」に力を入れており、地元の食材や食文化といった「じもの」商品を多く取り揃えています。そして、「じもの」商品拡充の取組みの一つとして行っているのが「ご当地メニューの提案」。東海荒尾店の場合は「トマせん焼きそば」をピックアップしており、ご当地食材のトマトやえびせんべい、地元企業がつくるソースなどを、独自に仕入れて特設コーナーを設置しています。地域の生産者さまとお客さまをより密接につなぐことで、地域の活性化に寄与できるのは、マックスバリュ東海ならではの仕事の醍醐味だと感じています。

私が思う会社のイイ

お客さまと真摯に向き合う、
ぶれのない姿勢

お客さまとの距離感が近いことです。当社では、お客さまから寄せられる「ご意見・ご要望」を真剣に聴き、一つひとつに丁寧に応える姿勢を大切にしています。さらに、当社では食を通じてお客さまに健康になってほしいという想いから「ちゃんとごはん」という食育の推進に力を入れていたり、「じもの」商品の拡充を通じ地産地消を行い地域の活性化を推進しているといった、当社ならではの強みもあります。何よりもお客さまのことを考え、喜んでいただきたいという強い想いを形にしようとする、ぶれのない姿勢が、マックスバリュ東海の魅力だと思います。

  • マックスバリュ太閤店
    グロサリー Jチーフ

    三田 紗耶加2019年入社

  • マックスバリュ金剛坂店
    デリカ Jチーフ

    星山 華那2018年入社

  • マックスバリュ御殿場便船塚店 農産 Jチーフ

    野中 裕登2020年入社

  • マックスバリュ東海鳴子店
    畜産 Jチーフ

    川井 裕太2018年入社

  • CSR推進グループ
    Jスタッフ

    辻 好美2017年入社

  • マックスバリュ東海荒尾店
    水産 チーフ

    下田 真2012年入社