【食中毒予防の3原則】
- 菌をつけない
手・食材・調理器具等の殺菌 - 菌を増やさない
食材・料理を低温で保存 - 菌をやっつける
食材の加熱、調理器具等の殺菌
家庭における食中毒予防には下記のポイントを守ることが大切です!
【食中毒予防6つのポイント】
- 買い物
消費期限を確認して新鮮なものを購入。肉や魚の汁が他の食品につかないようにビニール袋に入れる。
- 家庭での保存
すぐに冷蔵庫や冷凍庫へ収納。冷蔵庫は詰めすぎに注意。
- 下準備
手を洗う。
加熱しない食材は先に切り、生の肉や魚に触れた調理器具は、その都度必ず洗剤で洗う。冷凍食品は必要な分だけ冷蔵庫の中や電子レンジで解凍する。
- 調理
中心温度が75℃で1分以上になるように加熱する。清潔な手で盛り付ける。
- 食事
温かい料理は65℃以上、冷たい料理は10℃以下で食べる。
- 残った料理
なるべく重ならないように容器に入れて早く冷まし、冷蔵・冷凍保存。食べるときは75℃以上になるように加熱。