GWなどのお休みにキャンプやBBQを予定している方も多いかと思います。
そんなシーンにぴったりなメニューをお探しではありませんか?
いつものキャンプ飯やBBQには飽きてしまったという方に、ぜひお試しいただきたい「豚バラ肉で!喫茶風ナポリタン」「お家でもキャンプでも!春野菜グラタン」をご紹介します!
さらに、ガッツリ系のメニューをサポートしてくれるドリンクのおすすめは、
サントリーフーズの「特茶TOKUTYA」シリーズです。
「玉露」や「釜炒り茶葉」を使用し、トクホ飲料でありながらも、緑茶の上質な味わいを実現することで、毎日飲み飽きない味わいに仕上げた『特茶TOKUTYA』。
もう1つは希少な「玉露ほうじ茶」を使用し、すっきりとした甘みと、香ばしく深みのある
満足感が楽しめる『特茶TOKUTYAほうじ茶』は、食事にもよく合う味わいが特徴です。
気になるレシピはこちらからチェック!
「豚バラ肉で!喫茶風ナポリタン」
BBQにピッタリな豚バラ肉を生かしたレシピです。
鉄板や鉄製のフライパンで作ると鉄板ナポリタン風になり、本格的に!いつものやきそばに代わって、BBQや鉄板焼きのシメにしてみても◎!
ケチャップは少し煮詰めるようにすると、酸味が飛んでよりおいしくなります。
「お家でもキャンプでも!春野菜グラタン」
キャンプやBBQ用にはアルミホイルで作った器で作れば、後片付けもしやすくて便利です。
スキレットで作るとよりオシャレに♪ホワイトソースを使うため、
簡単に本格的な味に仕上がります。おうちで作る時はグラタン皿でOK!
キャンプやバーベキューでの手洗い注意事項
過ごしやすい季節になり、キャンプやBBQなどアウトドアでのレジャーを楽しむ方も
増えてくるかと思います。
屋外ではいつもの家の中とは違った環境のため、食中毒の発生にも注意が必要です。
たとえば、「使用する水」については、飲料水や調理に使う水は、
水道水や飲用が認められている水を利用すること、
きれいにみえても川や沢の水は使わないようにすることなどが挙げられます。
その他にも「食品の保存等」「調理」「ゴミの処理」の注意点があり、
詳しくは農林水産省のHPなどでまとめられているため、
キャンプやバーベキューの予定がある方はぜひご覧ください。