マックスバリュ東海は、東海市健康づくり食生活改善協議会との共同開発で
「5種の味わいトマト御膳」を発売します。
東海市健康づくり食生活改善協議会は、食を通じた市民の健康づくりの支援を目的に、
イベントや地域での料理教室などを開催しています。
今回商品化したお弁当は、東海市が行う「トマトde健康フェスティバル」の対象商品にもなっています。
参加店舗の「トマト料理」の基準は、
①800キロカロリー以下
②野菜量140g以上(その内トマトを70グラム以上)
③塩分3.3g以下
④主食、主菜、副菜がそろっていること
です。
購入してスタンプを集めると素敵なプレゼントがもらえちゃうかも?!
※「東海市・トマトde健康フェスティバル」2023年8月31日(木)まで
また、今回は特別に「5種の味わいトマト御膳」に入っている、
トマト味メニューのレシピもご紹介させていただきます。
\まずはトマト味メニューが詰まったコラボお弁当をチェック/
商品名:5種の味わいトマト御膳
本体価格:本体598円(税込645.84円)
トマト味が、5種類味わえる満足感のあるお弁当です。
666kcalで1日に必要な野菜量の1/3日以上(143g)が入っています!
5種類のトマト味メニューはこちら
①トマトキーマカレー
②トマトペンネ
③トマトソースがけトンカツ
④厚揚げのトマトあんかけ
⑤トマトひじき煮
\おすすめのお弁当のトマトのおかずが
お家で作れるレシピはこちらからチェック↓↓↓/
【トマトキーマカレー】
ご家庭にある材料で作りやすい、トマトが決め手のキーマカレー!
【トマトソース】
5種の味わいトマト御膳ではトンカツ、ペンネに使っています。
ボイルしたペンネと和えるだけでトマトペンネの出来上がり!
トンカツに!
レシピ詳細はこちら
ペンネと和えて!
【厚揚げのトマトあんかけ】
厚揚げにトマトあんかけを合わせて、新しい味を発見!
【トマトとツナのひじき煮】
隠し味にコンソメが入ったひじき煮で洋風に仕上げました!
【販売開始時期と取り扱い店舗についてのご案内】
商品化が決まった「5種の味わいトマト御膳」は、
7/1~8/31の期間に小型店を除く愛知県全店(三河含む)、岐阜県で販売されます。
8/5~8/6の期間は、全事業部での販売を予定しています。
数に限りがございますので、お早めに♪
販売店舗の一覧はこちらから
※一部販売していない店舗もございます。
次回のコラボも「ちゃんとごはん通信」でお知らせしていきます!
限定商品のため店舗で見かけたらぜひ手に取ってみてくださいね。