🎍アレンジおせち🎍

🎍アレンジおせち🎍

このレシピを印刷する

🎍おせち料理の飾りに🎍 にんじんと大根の相生結び

レシピ動画

材料(4つ分)

 🎍 飾り切りで、おせち料理をより華やかな印象に❣ 🎍 

 

 

・にんじん  幅1.6cm×厚さ2mm×長さ12cm

・だいこん  幅1.6cm×厚さ2mm×長さ12cm

・塩  適量

 

🪭 塩水に浸すことで、しんなりして作業がスムーズになります。

🪭 浸した後は、しっかり水気を拭き取ってから作業しましょう。

🪭 2本ずつの束にして作ることで、見た目が豪華に仕上がります。

🪭 ビギナーは1本ずつで作っても◎

🪭 厚さや長さが揃っていると、見た目がよりきれいに仕上がります。

作り方

  • 調理時間:20分 ※塩水に浸す時間を除く
  • 1人あたり— kcal
にんじん・大根はそれぞれ縦に2mm幅に切る。各8本ずつ作る。
[1]をそれぞれ濃度3%程度の塩水に15分程度浸し、水気を切る。ペーパーの上に並べ、しっかり水気を拭き取る。
にんじんを2本重ね、二つ折りにしてU字にする。大根も同様にする。
大根の輪の中ににんじんの端を上から差し込む。にんじんの輪の中に大根の端を下から差し込む。
[4]の両方の端を引っ張る。形を整えながら結び目を引き締める。同様に4つ作る。

マイストア

store logo

最近閲覧した店舗はありません

iAEON新規会員募集中
イオンカード
毎月10日スーパーマックスデー
ページトップへ