材料(2人分)
◆ドレッシング使い切りのご紹介◆
チョレギドレッシングが炒め物の味つけに早変わり!
・冷凍むきえび 80g
・塩 適量
・ブロッコリー 2/3株
・細切りたけのこ水煮 100g
・にんにく 1片
・バター 8g
・チョレギドレッシング 大さじ2
😀 チョレギとは韓国では「浅漬けの野菜」を指しています。
😀 チョレギドレッシングは辛くないため、お子さんも食べやすい韓国料理が作れます。
😀 ゆで野菜に和えるだけでナムルも作れます
😀 たけのこは細切りしてある商品を使用することで、時短につながります。
😀 たけのこ水煮に熱湯をかけることで、水煮特有の臭さを和らげます。
😀 野菜は丸ごと使うと栄養価が高くなるため、ブロッコリーは茎まで使うのがオススメ!
作り方
- 調理時間:15分
- 1人あたり:122 kcal
- 冷凍むきえびは3%の塩水につけ、30分おいて解凍する。背ワタがあれば取り除く。
- ブロッコリーは小房に分ける。茎はかたい部分を削いで取り除き、細切りにする。
- 耐熱容器に[2]を入れ、ふんわりとラップをかける。電子レンジ(500W)で1分加熱する。
- たけのこはザルに入れ、熱湯をかける。水気をしっかり切る。
- にんにくは粗みじん切りにする。
- フライパンにバター・[5]を熱し、香りが立ったら[1]を入れる。焼き色が付いたら一旦取り出す。
- 同じフライパンに・[3]・[4]を入れ、中火でサッと炒める。[6]を戻し入れ、チョレギドレッシングを加え、炒め合わせる。器に盛り付ける。