🎍アレンジおせち🎍

🎍アレンジおせち🎍

このレシピを印刷する

🎍おせち料理の飾りに🎍 きゅうりの竹

レシピ動画

材料(4つ分)

 🎍 飾り切りで、おせち料理をより華やかな印象に❣ 🎍 

 

 

🪭 まっすぐなきゅうりを使うと、より作りやすいです。

🪭 竹1つを6cm程度の長さで作ると、スタイリッシュな雰囲気に仕上がります。

🪭 きゅうりの竹を外す時はそっと外しましょう。

🪭 きゅうりに斜めに切り込みを入れる際は、貫通させた切り込みと交差するように入れます。

作り方

  • 調理時間:10分
  • 1人あたり— kcal
きゅうりは端を切り落とし、半分の長さに切る。
[1]を横長に置く。両端を1cm弱ほど残して、包丁がまな板に当たるまで横長の切込みを入れる。
[2]を手前に90度転がす。
※切り込みがまな板と平行になるように置く。
[3]の上から包丁を斜めに当てる。[2]で入れた切り込みの部分まで、斜めに切り込みを入れる。
[4]を裏返し、反対側にも同様に斜めの切り込みを入れる。
両端を持ってゆっくり引っ張る。同様に4つ作る。

マイストア

store logo

最近閲覧した店舗はありません

iAEON新規会員募集中
イオンカード
毎月10日スーパーマックスデー
ページトップへ