🥪 パ ン 🥪

材料(2人分)

みそマヨ味のさばサンド!さばの脂がみそマヨとも相性がよくコクもあります。

春の行楽に持って行っても♪

 

・食パン  4枚

・さば缶(水煮)  1缶

・玉ねぎ   1/4個

・トマト  1個

・レタス  適量

・A・・・マヨネーズ  大さじ2

・A・・・みそ  小さじ1

 

 😀 焼いたさばと玉ねぎをレモンで味付けしてバゲットで挟む、トルコ名物のさばサンド!

 😀 みそマヨ味に仕上げ、日本人にはよりなじみのある味わいになっています。

 😀 さば缶は常備しておくと、お好みの野菜と組み合わせていつでもサッと料理に使えます。

 😀 玉ねぎの辛みを減らしたい場合は、水にさらして使いましょう。

 😀 食パンは6枚切りがオススメですが、8枚切りでも同様に作れます。

 😀 お好みでピクルスを添えても♪

 

 

 👉 健康ポイント 👈 
❶さば缶にはカルシウムが多く含まれています。

 

 ◆カルシウムの1日の摂取推奨量◆  
     男性:750-800g/女性:650g

作り方

  • 調理時間:10分
  • 1人あたり531 kcal
食パンは軽くトーストする。
ボウルに汁気を切ったさば缶を入れ、細かくほぐす。Aを加えて混ぜ合わせる。
玉ねぎは薄切りにし、水にさらして水気を切る。
トマトは薄切りにする。
[1]の上にレタス・[4]・[3]・[2]の順に重ねる。[1]をのせて挟み、半分に切る。同様にもう1つ作る。

マイストア

store logo

最近閲覧した店舗はありません

iAEON新規会員募集中
イオンカード
ページトップへ