🍞💕パンに合うメニュー

材料(2人分)

チーズフォンデュソースを作ってしまえば、

残りは好きな具材を用意して順番にホットプレートで焼くだけ!

家族やお友達とにぎやかに食べたい時に❣

 

・ブロッコリー  1/3株

・バゲット  1/4本

・ピザ用チーズ  50g

・片栗粉  小さじ1

・牛乳  50㏄

・ボイルむきえび  8尾

・ミニトマト  6個

 

 😀 フォンデュのソースはレンジで簡単に作れます。

 😀 少量の片栗粉を加えることで、牛乳とチーズが分離しにくくなります。

 😀 カルシウムが1人分で255㎎摂れるメニューです。

 😀 パプリカなどのカラフルな野菜を加えても◎

 😀 ココットは温めた後でホットプレートにのせることで保温の状態が保てます。

 😀 野菜は丸ごと使うと栄養価が高くなるため、ブロッコリーは茎まで使うのがオススメ!

 

 👉 健康ポイント 👈 
❶牛乳・チーズにはカルシウムが多く含まれています。

 

 ◆カルシウムの1日の摂取推奨量◆  
     男性:750-800g/女性:650g

作り方

  • 調理時間:10分
  • 1人あたり260 kcal
ブロッコリーは小房に分け、耐熱容器に入れる。ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(500W)で1分加熱する。
バゲットは一口大に切る。
ボウルにピザ用チーズ・片栗粉を入れ、軽く混ぜ合わせる。牛乳を注ぎ、電子レンジ(500W)で1分程度加熱する。
ココットに[3]を入れ、ホットプレートの上に置く。えび・ミニトマト・[1]・[2]を並べ、低温で温める。
具材にチーズソースをつけていただく。

マイストア

store logo

最近閲覧した店舗はありません

iAEON新規会員募集中
イオンカード
ページトップへ