🍚 ごはん 🍚

材料(2人分)

明太子の辛みとだしの旨みでちょっと大人なお茶漬け!

 

・明太子  1本

・たくあん  20g

・小ねぎ  1/4本

・A・・・ほうじ茶  300㏄

・A・・・和風顆粒だし  小さじ1/2

・B・・・片栗粉  小さじ2

・B・・・水  大さじ1

・ごはん  1合分

 

 😀 余った明太子は冷凍保存ができます

 😀 汁をあんかけにすることで冷めにくく、最後までおいしくいただけます!

 😀 とろみをつける際、10秒程度火にかけながらかき混ぜることで、とろみが安定します。

 😀 ほうじ茶の香ばしい香りが、明太子によく合います。

 😀 ほうじ茶の代わりに白湯でも◎

 😀 刻んだたくあんを散らし、食感のアクセントに!

作り方

  • 調理時間:10分
  • 1人あたり304 kcal
明太子はトッピング用に1㎝幅の輪切りを2つ取り分けておく。残りは薄皮から身を取り出す。
たくあんは細切り、小ねぎは小口切りにする。
鍋に[1]・Aを入れ、煮立ったらBを加え、とろみをつける。
器にごはんを盛り付け、[3]をかける。[2]・明太子をトッピングする。

マイストア

store logo

最近閲覧した店舗はありません

iAEON新規会員募集中
イオンカード
毎月10日スーパーマックスデー
ページトップへ