🍱 お弁当にも👌🍱

材料(2人分)

たらことささみをマヨネーズで和えるだけ!

時間のない時にもササッと作れます。

 

・たらこ  1/2本

・鶏ささみ  2本

・酒  小さじ2

・大根  1/10本

・塩  少々

・大葉  4枚

・A・・・マヨネーズ  大さじ1

・A・・・こしょう  少々

・レタス  1枚

 

 😀 余ったたらこは冷凍保存ができます。

 😀 たらこは皮つきで和えると塊が少し残り、プチプチの食感が楽しめます。

 😀 鶏ささみの筋は加熱してからほぐすと、取り除きやすいです。

 😀 夏の大根は皮に筋が多いため、少し厚めにむくのがオススメ。

  煮物よりサラダに適します。

 😀 明太子でもおいしくいただけます。塩分量はたらこより多いため、

  明太子の量を調整してください。

作り方

  • 調理時間:15分
  • 1人あたり111 kcal
たらこは薄皮に数か所切れ目を入れる。耐熱容器に入れ、ラップをかける。
[1]を電子レンジ(500W)で1分加熱する。1㎝幅の輪切りにする。
鶏ささみは耐熱容器に入れ、酒をふってラップをかける。電子レンジ(500W)で1分程度 加熱する。
一旦取り出して裏返す。ラップをかけて電子レンジ(500W)で40秒程度、火が通るまで加熱する。
粗熱が取れたら食べやすい大きさにさき、筋を取り除く。
大根は5㎜幅の拍子切りにする。塩をふって5分おき、水気をしぼる。大葉は細切りにする。
ボウルに[2]・[5]・[6]・Aを入れて和える。
器にレタスを敷き、[7]を盛り付ける。

マイストア

store logo

最近閲覧した店舗はありません

iAEON新規会員募集中
イオンカード
毎月10日スーパーマックスデー
ページトップへ