🍱 お弁当にも👌🍱

レシピ動画

材料(15個分)

🎙ちゃんとごはんONLINESTUDIO🎙 

 

食感Cookingレシピ

 

豆腐を使ったフワフワがんもを、シウマイの皮で包んでサクッと揚げた

おかずとしても美味しくて、「サクフワ」な食感も楽しい、おすすめのレシピです❣

 

 

・木綿豆腐  1丁(350g)

・にんじん  30g

・しいたけ  2個

・小ねぎ  5本

・ツナ缶  1缶(70g)

・片栗粉  大さじ1

・シュウマイの皮  1袋

・塩  少々

・油  適量

 

 😀 水っぽくならないように、豆腐の水分をしっかり切りましょう。

 😀 ツナ缶の汁は軽く絞りますが、多いと水っぽく仕上がるので注意しましょう。

 😀 よく混ぜ合わせてこねることで、ふんわり滑らかな食感になります。

 😀 餃子の皮でもできますが、シウマイの方が薄くて大きいので包みやすく、

  パリッと揚がりやすい。

 😀 揚げるときは、まず底を下に向けて揚げ、表面が少し固くなってきたらひっくり返します。

 😀 もう一度元に戻して少し表面に色が着いてきたらOKです。

 😀 油はしっかり切りましょう!パリッと仕上がります。

 😀 そのまま食べても、ポン酢や醤油、マヨネーズをつけても、美味しく召し上がれます。

 😀 豆腐がメインなのでヘルシーですが、食べ応えのあるメニューです。

 😀 簡単に作れるのに、一見すごく凝った料理に見えます❣

 

  豆腐に含まれる栄養素  

 

 たんぱく質 

木綿豆腐は、100gあたり約6.6gのたんぱく質を含みます。

良質なたんぱく質は、筋肉の維持や修復、体脂肪の燃焼などに役立ちます。

● 食物繊維 ●

腸の運動を活発にし、便秘解消や腸内環境改善やコレステロール値を下げる効果も期待できます。

 

  しいたけに含まれる栄養素  

 

ビタミンB1 

しいたけに含まれるビタミンB1は、疲労回復効果が期待できます。

ビタミンB1は、糖質をエネルギーに変換する栄養素で、不足すると、疲れやすくなります。

 

 

【 💌 お便り・ご質問を募集中 💌 】  

 

毎日の食生活に関すること、食に関すること、取り上げてほしい話題など募集中🎵

ご応募はこちら https://forms.gle/8BeckDu6YmhmBMPJ9

作り方

  • 調理時間:15分
  • 1人あたり785 kcal
豆腐をキッチンペーパーで包み、皿にのせて500Wの電子レンジで3分ほど加熱し、 水分をしっかり切る。加熱後は、豆腐のキッチンペーパーを交換し、さらに水を切る。
にんじんは千切りにし、しいたけは石づきを取り薄切り、小ねぎは小口切りにする。
ボウルに汁を軽くしぼったツナを入れ、そこに豆腐を崩しながら加える。
[3]に片栗粉、塩を加えてシッカリよく混ぜ合わせる。
シュウマイの皮に[4]包み、軽く形を整える。
深めの鍋に油を入れ、[5]を160度くらいで表面がカリッとするまで揚げる。

マイストア

store logo

最近閲覧した店舗はありません

iAEON新規会員募集中
イオンカード
毎月10日スーパーマックスデー
ページトップへ