材料(2人分)
フライパンで燻製体験♪
おうちでできる和のスモークをお楽しみください❣
・ブロックベーコン 100g
・サーモン(刺身用) 100g
・ほうじ茶 大さじ3
・砂糖 小さじ1
・プロセスチーズ(個包装) 4個
😀 よく換気しながら燻製を行いましょう。
😀 レシピでは脚付きの網を使います。
😀 煙が食材に回るように茶葉と食材の間に空間を作れば、専用の網でなくても
燻製することができます。
😀 脚がない網はアルミホイルでリング状に土台を作っても◎
😀 煙が出ないと香りが弱くなるため、弱め中火で安定させるのがオススメ!
😀 チーズは溶け過ぎを防ぐため、途中で燻製し始めます。
😀 茶葉が焦げそうになったら、途中でひとつまみほうじ茶を足すと香りが安定しやすいです。
😀 余熱で香りをなじませることで、香りが食材全体に回り、焦げ付きも防止します。
作り方
- 調理時間:20分
- 1人あたり:318 kcal
- ベーコン・サーモンはペーパーで表面の水気をしっかり拭き取る。
- フライパンにアルミホイルを敷き、中央にほうじ茶・砂糖を入れ、混ぜ合わせる。その上に脚つきの網を設置し、蓋をする。
- [2]を中火で熱し、煙が出てきたら網の上に[1]をのせる。蓋をして弱めの中火にし、10分程度加熱する。
- アルミホイルにチーズをのせ、[3]の網の上にのせる。蓋をして5分程度加熱する。
- チーズを取り出し、火を止める。蓋をしたまま2分程度蒸らす。器に盛り付ける。