🍞💕パンに合うメニュー

材料(2人分)

身近な野菜のブロッコリー!実は、「冬がおいしい野菜の1つ!」なんです。

全体の約35%が茎のブロッコリーを芯まで丸ごと使い切りましょう❣

 

・ブロッコリー  1/2株

・ポテトサラダ(市販)  200g

・ピザ用チーズ  40g

・フライドオニオン  お好みで

・黒こしょう  少々

 

 😀 ブロッコリーは茎も使用します。

 😀 茎は捨てずに使えばフードロス削減につながり、栄養価もUP!

 😀 ポテトサラダは時短につながる用に市販品を使いました。

 😀 ポテトサラダを多めに作り、翌日にチーズ焼きにアレンジしても◎

 😀 ブロッコリーはビタミンA・C・Eの3つの栄養素がそろっている食材です。

 😀 これらはビタミンエースと呼ばれています❣

 😀 焼き目を付けたチーズとポテトサラダが野菜の食べやすさをアップします。

 😀 焦げ過ぎが心配な方はアルミホイルを被せることで焼き過ぎ防止になります。

 😀 茎のシャキッとした食感と花蕾の柔らかい部分の両方が楽しめます♪

 😀 茎をポテトサラダと混ぜ合わせるため、食感のアクセントにもなります。

作り方

  • 調理時間:10分
  • 1人あたり229 kcal
ブロッコリーは花蕾の部分は小房に分ける。茎は固い部分を削いで取り除き、斜め細切りにする。
耐熱容器に[1]を入れてラップをかける。電子レンジ(500W)で1分加熱する。
ボウルに[2]の茎・ポテトサラダを入れ、混ぜ合わせる。
耐熱容器に[3]を入れて[2]の花蕾をのせ、ピザ用チーズを散らす。同様にもう一つ作る。
温めたトースターで焼き色がつくまで焼く。フライドオニオンをのせ、黒こしょうをふる。

マイストア

store logo

最近閲覧した店舗はありません

iAEON新規会員募集中
イオンカード
ページトップへ