材料(4人分)
毎日献立を考えるのは大変💦
次の日にカレー味のメニューに変身できるよう🍛✨
少し多めに作るレシピです 😉
「牛肉入りきんぴらごぼう」を、翌日はドライカレーに変身!
・ごぼう 2本(300g)
・にんじん 2/3本
・ごま油 大さじ2
・牛こま切れ肉 300g
・輪切り唐辛子 適量
・A・・・しょうゆ 大さじ2
・A・・・酒 大さじ2
・A・・・みりん 大さじ2
・A・・・砂糖 小さじ2
・A・・・和風顆粒だし 小さじ2
・白ごま お好みで
😀 次の日にドライカレーに変身できるよう、レシピの分量は4人分になっています。
😀 「牛肉入りきんぴらごぼう」1/3量、
余った2/3量で翌日ドライカレーにするイメージです。
😀 牛肉のだしが浸みて味わい豊かなきんぴらごぼうに!
😀 少し歯ごたえのある根菜を使用することで満腹感もアップします。
😀 たけのこを加えて、春らしい一品にしてみても♪
😀 野菜は丸ごと使うと栄養価が高くなるため、ごぼう・にんじんは皮つきのままがオススメ!
次の日は「きんぴらごぼうカレー」に‼
カレールウ2皿分・水300cc・おろしにんにく適量・
お好みでガラムマサラを入れ、加熱するだけで完成です🍛✨
ごぼうのシャキシャキ感が残っているため、いつものカレーとはまた違うおいしさが楽しめます😋
作り方
- 調理時間:15分
- 1人あたり:1/6量 252 kcal
- ごぼうは斜め薄切りにし、水にさらして水気を切る。にんじんは細切りにする。
- フライパンにごま油を熱し、牛肉・輪切り唐辛子を炒める。肉の色が変わったら[1]を加え、炒め合わせる。
- 全体に火が通ったらAを加え、汁気がなくなるまで炒め合わせる。
- 器に盛り付け、お好みで白ごまをふる。