🥘 煮 物 🥘

材料(2人分)

 ◆缶詰を常備しておけば、いつでもパパッと1品が作れます!◆

 

そのままでも食べられる「さばのみそ煮缶」を使ってアレンジ❣

 

・大根  1/4本

・にんじん  1/2本

・ちくわ  1本

・小ねぎ  1/4本

・A・・・みそ  小さじ2

・A・・・みりん  小さじ2

・A・・・水  200㏄

・さばのみそ煮缶  1缶(190g)

 

 😀 さばのみそ煮缶を汁ごと入れると、味つけラクラク!さばの栄養を余すことなくいただきます。

 😀 みそ煮缶のみそをベースに使うため、味つけも簡単です。

 😀 追加で使うみそはお好みのものを使えばOKです。

 😀 さばは崩さないように煮込みましょう。食べる際にほぐすと、さばの食感が味わえます。

 😀 レシピでは大根に加えてにんじんをプラスし、具だくさんの煮物に仕上げています。

 😀 野菜は丸ごと使うと栄養価が高くなるため、大根・にんじんは皮つきのままがオススメ!

 😀 魚の缶詰は骨まで食べられるものが多く、骨取りの作業も不要です。

作り方

  • 調理時間:20分
  • 1人あたり263 kcal
大根は2㎝幅のいちょう切り、にんじんは1㎝幅のいちょう切りにする。ちくわは乱切りにする。
小ねぎは小口切りにする。
鍋にAを入れ、中火にする。みそが溶けて煮立ったら[1]・さば缶を汁ごと入れる。
[3]に落とし蓋をして弱火にし、煮汁が半分程度になるまで煮る。
器に盛り付け、[2]をトッピングする。

マイストア

store logo

最近閲覧した店舗はありません

iAEON新規会員募集中
イオンカード
毎月10日スーパーマックスデー
ページトップへ