🥪 パ ン 🥪

材料(4個分)

 🍞 こ ね な い パ ン 🍞 

 

テクニックのいるこねる作業の代わりに、材料を混ぜて作ります。

こねる作業がなくて力をいれずに作れるため、

パン作り初心者さんにもオススメです❣

基本のパンの作り方さえマスターすれば、いろいろな種類のパンが作れます。

 

 

・イースト  3g

・ぬるま湯(30℃程度)  140g

・A・・・強力粉  250g

・A・・・ブルーベリージャム  30g

・A・・・塩  5g

・クリームチーズ  60g

・ブルーベリージャム  20g

・はちみつ  大さじ1

 

🍞 話題のこねないパン!ムギュッ、もっちりのベーグルがご家庭で作れます❣

🍞 イーストを混ぜる際、スプーンで代用できますが、生地がボウルにつくためゴムベラがオススメです!

🍞 基本の丸パンをマスターすればおうちでベーグルも作れます◎

🍞 ブルーベリージャムは粒感のあるタイプを使用すると、見た目がグッとオシャレに。

🍞 ドライフルーツやナッツを入れてもベーグルの種類が増えます。

🍞 ゆでた時に形が崩れないよう、成形時に閉じ目をしっかり閉じた輪を作りましょう。

🍞 ゆでる時のお湯は生地が崩れないよう、沸騰させずにフツフツ程度を保ちましょう。

🍞 ゆでる時ははちみつを入れると、きれいな焼き色と艶が出ます。

🍞 材料にハチミツが含まれております。1歳未満の乳児には代替品を使用し、

    ハチミツは使用しないでください。

🍞 シンプルな生地で作ってベーグルサンドを作ってみるのもよいですね。

作り方

  • 調理時間:60分 ※一次発酵の時間を除く
  • 1人あたり1個 232 kcal
ぬるま湯にイーストを浮かべて3分おく。
ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、[1]を注ぎ入れる。ゴムベラで切るように混ぜる。
水分がなくなったら、手で生地を押しつぶすようにまとめる。
※ギュッと握ってまとまればOK
ラップをかけて10分おく。生地を数回折りたたみ、表面を滑らかにする。
ボウルに入れてラップをかけ、35℃に設定した発酵器に入れて40分おく。(一次発酵)
四角い形に4等分にする。手前からクルクルと巻き、ラップをかけて10分おく。
[6]を12㎝×8㎝程度の横長長方形になるように麺棒で伸ばす。
クリームチーズ・ブルーベリージャムを右端2㎝程度避けてまばらにのせる。上からクルクルと 巻き、閉じ目をしっかり閉じる。
閉じ目を手前にして、右端を麺棒で耳たぶのように大きくする。左端を右端の耳たぶ部分で包み込んで輪にする。
35℃に設定した発酵器に入れ、20分おく。(二次発酵)
フライパンに湯を沸かし、フツフツとしてきたらはちみつを加える。[10]を片面30秒ずつゆでる。
天板に並べ、210℃に予熱したオーブンで12~13分程度焼く。

マイストア

store logo

最近閲覧した店舗はありません

iAEON新規会員募集中
イオンカード
ページトップへ