レシピ動画
材料(2人分)
味つけされたお肉を使って、人気の韓国料理「サムギョプサル」を簡単調理!
みんなでにぎやかにいただけるため、家族団らんのメニューにもオススメです。
・にら 30g
・ズッキーニ 1/2本
・にんじん 1/4本
・サニーレタス 4枚
・もやし 1/2袋
・白ごま 少々
・油 適量
・牛プルコギ味付焼肉用 300g
・キムチ 60g
・A・・・鶏がらスープの素 小さじ1
・A・・・ごま油 小さじ1
・A・・・塩・こしょう 各少々
😀 サムギョプサルはお肉を焼いて葉野菜で包んで食べる韓国料理です。
😀 サムギョプサルは豚バラ肉を焼いてサンチュなどで包むことが多いですが、
レシピではお手軽に味つき肉とサニーレタスで作ります。
😀 サニーレタスの代わりにサンチュやエゴマの葉を使っても本格的です。
😀 ナムルは市販のものを用意しても時短になります。
😀 野菜は丸ごと使うと栄養価が高くなるため、にんじんは皮つきのままがオススメ!
作り方
- 調理時間:10分
- 1人あたり:485 kcal
- にらは5cm長さ、ズッキーニは1cm幅の輪切り、にんじんは千切りにする。サニーレタスは縦半分にちぎる。
- 鍋に湯を沸かし、にんじん・もやしをサッとゆでる。粗熱がとれたらしっかり水気をしぼる。
- ボウルに[2]・Aを入れ、混ぜ合わせる。味がなじんだら器に盛り付け、白ごまをふる。
- 鉄板に油を熱し、牛肉を焼く。空いているところににら・ズッキーニを入れて焼く。
- サニーレタスに[3]・[4]・キムチをお好みでのせ、包んでいただく。