材料(2人分)
月見バーガー風な手作りサンドイッチ🌕✨食べ応えバッチリです!
・食パン(8枚切り) 4枚
・パン粉 大さじ1
・牛乳 大さじ2
・合いびき肉 180g
・塩・こしょう 各適量
・油 適量
・ハーフベーコン 4枚
・たまご 2個
・ケチャップ 大さじ1
😀 パン粉を牛乳でふやかしてから混ぜると、肉の水分を吸ってジューシーに!
😀 食パンはあらかじめトーストすることで、サンドしても崩れにくなります。
😀 たまごの焼き方は、蓋をして弱火でじっくり焼くと半熟に、蓋をせず弱火で焼くと
黄身が流れにくくなります。
😀 ハンバーグは中央を平らに成形することで、パンの幅に合わせやすく、蒸し焼きしても
焦げにくくなります。
😀 食パンは8枚切りがオススメですが、他の種類でも作れます。
作り方
- 調理時間:20分
- 1人あたり:623 kcal
- 食パンは軽くトーストする。
- 器にパン粉・牛乳を入れ、1分程度おく。
- ボウルに合いびき肉・塩・こしょうを入れ、粘りが出るまでしっかりこねる。
- [3]に[2]を加えて混ぜ合わせ、2等分にする。直径8cm程度の円形に成形する。
- フライパンに油を熱し、中火にする。[4]を入れ、焼き色がついたら裏返す。蓋をして弱火にし、3分程度蒸し焼きにする。
- [5]に両面こんがりと焼き色がつき、中まで火が通ったら取り出す。
- フライパンをペーパーで拭いて油を熱し、中火にする。ベーコンを入れ、両面こんがりと焼けたら取り出す。
- 同じフライパンにたまごを入れ、お好みの焼き加減で目玉焼きを作る。
- [1]にケチャップを塗る。[6]・[8]・[7]の順に重ね、具材を挟んで半分に切る。同様に2つ作る。
- 器に盛り付ける。