材料(2人分)
🍄 低カロリーで食物繊維やビタミンB類などが豊富なキノコをおいしく摂りましょう 🍄
😀 キノコは洗うと水っぽくなり、香りも飛んでおいしくなくなります。
汚れが気になるときは、湿らせたキッチンペーパーなどで軽く拭き取る程度で
🍄 キノコは油と組み合わせるのがオススメ! 🍄
キノコに含まれるビタミンDは油と合わせることによって 吸収率がアップします❣
・まいたけ 1/2袋
・ひらたけ 1/2袋
・エリンギ 1本
・ピーマン 2個
・たけのこ(水煮) 50g
・豚肉(お好みの部位) 160g
・A・・・片栗粉 大さじ1
・A・・・おろしにんにく 小さじ1/4
・A・・・塩・こしょう 各少々
・B・・・オイスターソース 大さじ1
・B・・・しょうゆ 大さじ1/2
・B・・・砂糖 小さじ1
・B・・・鶏がらスープの素 小さじ1/2
・油 適量
作り方
- 調理時間:20分
- 1人あたり:437 kcal
- まいたけ・ひらたけは手でほぐし、エリンギ・ピーマン・たけのこは細切りにする。
- 豚肉は食べやすい大きさに切り、Aをもみ込み10分置く。
- フライパンに油を熱し、豚肉を炒める。
- お肉の色が変わったら、きのこをしんなりするまで炒め、ピーマン・たけのこを入れる。
- 火が通ったらBを加え、炒め合わせたら器に盛る。