材料(4個分)
🍵✨ 新茶の季節到来 ✨🍵
淹れ終わったあとのお茶の葉を活用したフードロス削減レシピ
香りのよいお茶を最後まで楽しめます❣
フルーツグラノーラと合わせれば、カラフルなスイーツが作れます❣
・くるみ 15g
・バター(無塩) 10g
・お茶の葉(茶殻) 12g
・マシュマロ 72g
・フルーツグラノーラ 100g
🍵 お茶の葉は2杯分淹れる際、乾燥時で6gです。茶殻をしぼると12gになります。
🍵 新茶は茶葉の中でも香りがよく、スイーツに使用するとふんわりやわらかな食感を楽しめます。
🍵 茶殻は栄養たっぷり!水では溶けにくいビタミンE・βカロテン・不溶性食物繊維など、
茶殻を食べることで摂ることができます。
🍵 フルーツグラノーラはお好きなもので◎グラノーラの種類を代えても◎
🍵 片手でパクッと食べられるため、忙しい時の軽食やおやつに作っておいても便利です。
ヌガー
フランスの伝統菓子の一つです。砂糖・水あめ・はちみつなどに乾燥フルーツやナッツなどを
混ぜて作るお菓子です。レシピではこれらの糖類の代わりにマシュマロを使いました。
作り方
- 調理時間:10分 ※冷やし固める時間を除く
- 1人あたり:1個 441 kcal
- くるみは粗く刻む。
- フライパンにバター・お茶の葉を入れて熱し、マシュマロを加える。マシュマロを焦がさない ように溶かす。
- 火を止めてフルーツグラノーラ・[1]を加え、混ぜ合わせる。
- 四角い耐熱容器にクッキングシートを敷く。[3]を流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める。
- 固まったら4等分に切り、器に盛り付ける。