材料(2人分)
「トップバリュ」は麺の種類が豊富!
今回はトップバリュベストプライスの「もっちり麺のソース焼そば」を使用します!
・シーフードミックス 100g
・塩 適量
・しめじ 1/2袋
・トップバリュベストプライス「もっちり麺のソース焼そば」 2玉
・油 小さじ2
・おろしにんにく 小さじ1/2
・にら入りもやしミックス 1袋
・A・・・オイスターソース 小さじ2
・A・・・酒 小さじ2
・A・・・みりん 小さじ2
・A・・・鶏がらスープの素 小さじ1
・A・・・水 200㏄
・B・・・片栗粉 小さじ2
・B・・・水 大さじ1
😀 トップバリュベストプライス「もっちり麺のソース焼そば」の添付のたれは、
野菜炒めや肉の下味に使えます。
😀 もっちりした麺を焼き付けて表面をカリカリにするため、カリモチ食感が楽しめます♪
😀 片栗粉のとろみは、とろみがついてから10秒かき混ぜながら加熱すると、とろみが安定します。
😀 とろみは麺のカリカリを引き立たせるため、強めにしています。
😀 焼きそばをカリカリにするのに5分ぐらいかかります。
😀 レシピではフライパン1つで作れる工程ですが、コンロ2つで同時に作ると
よりアツアツが楽しめます。
😀 海鮮はトップバリュ「3種のシーフードミックス」を使いました。
冷凍食材で好きな時に使えるため、常備しておくと◎
😀 野菜はトップバリュ「にら入りもやしミックス」を使うことで、
にらともやしをベースにした数種類の野菜がお手軽に加えられます。
作り方
- 調理時間:15分 ※シーフードミックスを解凍する時間を除く
- 1人あたり:340 kcal
- シーフードミックスは3%の塩水につける。30分おいて解凍し、水気をしっかり拭き取る。
- しめじは石づきを取ってほぐす。
- フライパンを熱して焼きそば麺を入れ、軽くほぐしながら炒める。カリカリになったら器に盛り付ける。
- 同じフライパンに油・おろしにんにくを熱し、にら入りもやしミックス・[1]・[2]を炒める。
- [4]に火が通ったらAを加え、ひと煮立ちさせる。Bを加え、とろみがつくまで煮る。[3]にかける。