材料(2人分)
思わずかぶりつきたくなる!
クリスマス気分満点の骨付きチキンがフライパンで作れます🎄✨
・骨付き鶏もも肉 2本
・オリーブオイル 適量
・添え野菜 お好みで
・A···酒 大さじ1
・A···しょうゆ 大さじ1
・A···カレー粉 小さじ2
・A···おろししょうが 小さじ1
・A···おろしにんにく 小さじ1
🍗 鶏肉の中心まで味をなじませるため、30分は漬け込むのがオススメです。
🍗 鶏肉が冷た過ぎると火が通りにくくなるため、焼く前に10分ほどおいて常温に戻しましょう。
🍗 ごちそうメニューとしてボリューム満点に1人1本食べるレシピです❣
🍗 骨付き鶏もも肉が大きい場合は切り分けて食べてもOKです。
🍗 火が通りにくいため、裏返したら蓋をして蒸し焼きにします。
🍗 透明な肉汁が出れば、焼けているサインです。
🍗 鶏肉の大きさや厚みに応じて焼き時間は調整しましょう。
作り方
- 調理時間:35分 ※漬け込む時間を除く
- 1人あたり:396 kcal
- 鶏肉にフォークで数か所穴を開ける。保存袋に入れ、Aを加えてもみ込む。冷蔵庫で30分程度漬け込む。
- [1]を冷蔵庫から取り出し、常温で10分程度おく。
- フライパンにオリーブオイルを入れ、中火にする。[2]を皮目から入れ、8分程度じっくり焼く。
- 裏返して蓋をし、弱めの中火で10~12分程度蒸し焼きにする。
※焦げ付きそうな場合は水を大さじ2程度加える。
- 蓋を外し、[4]を裏返す。強火で皮がパリッとするまで1~2分程度焼く。
- 器に添え野菜・[5]を盛り付ける。





