材料(2人分)
💕🍨 5月9日は「アイスの日」🍨💕
アイスを食べながら野菜も摂れちゃう ”神アイス” ❣✨
「山椒×れんこん×チョコミント」で、ちょっぴりクセがあるけど、
意外とハマッちゃうかも?!なアイスです🍨
・れんこん 20g
・グラニュー糖 3g
・チョコミントアイス 2個(300g)
・山椒 適量
・ミントの葉 お好みで
🍨 れんこんのシャキシャキ感を生かした食感が、アクセントになります。
🍨 れんこんはゆでた後、砂糖をまぶします。
🍨 野菜にほんのり甘味をつけることで、アイスとの相性がアップします。
🍨 トッピング用のれんこんは砂糖をふりかけ、トースターで焼くと香ばしくなります。
🍨 アイスは少しやわらかくなってから使うと、混ぜやすいです。混ぜすぎには注意してください。
🍨 チョコミントアイスはお好みの市販品を使用すればOKです。
🍨 山椒をかけることでピリッとした味わいとさわやかな香りが♪
🍨 山椒はお好みでアイスと混ぜても◎
作り方
- 調理時間:10分
- 1人あたり:308 kcal
- れんこんは5㎜幅の半月切りにする。
- 鍋に湯を沸かして[1]をサッとゆでる。4枚はそのまま取り分け、残りは細かく刻む。
- アルミホイルに[2]を広げ、グラニュー糖をふる。温めたトースターでお好みの焼き加減まで焼き、粗熱を取る。
- ボウルに刻んだ[3]・チョコミントアイスを入れて混ぜる。 (※アイスが溶け気味になった場合は再度凍らせてください。)
- 器に盛り付け、半月切りのれんこんを飾る。山椒をふり、お好みでミントの葉を添える。