🍧涼味🍧冷やしてサッパリ

レシピ動画

材料(2人分)

彩り野菜×塩さばの旨みが染みるお魚メニューです。

和風マリネで和食にも洋食にも合わせやすい◎

 

・塩さば(切身)  半身

・片栗粉  大さじ1

・玉ねぎ  1/4個

・にんじん  1/5本

・パプリカ(黄)  1/8個

・オリーブオイル  適量

・黒コショウ 適量

・ブロッコリースプラウト  適量

・A・・・めんつゆ(2倍濃縮)  大さじ2

・A・・・酢  大さじ1

・A・・・オリーブオイル  大さじ1

 

 😀 魚と一緒に野菜も摂れ、8月31日の野菜の日にもピッタリです。

 😀 さばの太い骨はキッチンバサミで取り除いてもOKです。

 😀 さばを焼く時は皮目から入れて焼くと崩れにくいです。

 😀 めんつゆで作るマリネ液は少し和風の味わいです。

 😀 めんつゆは2倍濃縮を使用しますが、3倍濃縮で作る場合は、大さじ1+小さじ1で代用できます。

 😀 焼きたての塩さばを熱いうちにマリネ液に浸すことで、味がしっかり染み込みます。

 😀 野菜は丸ごと使うと栄養価が高くなるため、にんじんは皮つきのままがオススメ!

作り方

  • 調理時間:15分 ※味をなじませる時間を除く
  • 1人あたり275 kcal
塩さばは4cm幅に切る。片栗粉をまぶす。
玉ねぎは薄切り、にんじん・パプリカは細切りにする。
バットにAを入れて混ぜ合わせ、[2]を浸す。
フライパンにオリーブオイルを熱し、[1]を皮目から入れ、両面こんがりと焼く。
[4]の火が通ったら熱いうちに[3]に浸す。 全体にやさしく混ぜ合わせる
粗熱が取れたら黒こしょうをふり、ラップを密着させる。冷蔵庫で30分程度おいて味をなじませる。
器に盛り付け、ブロッコリースプラウトを散らす。

マイストア

store logo

最近閲覧した店舗はありません

iAEON新規会員募集中
イオンカード
毎月10日スーパーマックスデー
ページトップへ