🍱 お弁当にも👌🍱

材料(2人分)

豚バラ肉を焼いた脂で野菜を炒めるから、旨みアップ!

ごはんが進む1品です❣

 

・豚バラ薄切り肉     160g

・れんこん  100g

・酢  適量

・長ねぎ  1/2本

・バター  12g

・おろしにんにく  小さじ1/2

・しょうゆ  小さじ2

 

 😀 豚肉は中火で焼き、脂をしっかり出してジューシーに仕上げます。

 😀 豚肉は一旦取り出し、出た脂で他の具材を炒めます。

 😀 バターとおろしにんにくは火を弱めてから加え、香りを引き出します。

 😀 しょうゆは仕上げに加え、全体をサッと炒めて香ばしさをプラス!

作り方

  • 調理時間:15分
  • 1人あたり383 kcal
豚肉は5㎝長さに切る。れんこんは5㎜幅の半月切りにし、酢水にさらして水気を切る。
耐熱容器にれんこんを入れ、ラップをかける。電子レンジ(500W)で1分程度加熱する。
長ねぎは1㎝幅の斜め切りにする。
フライパンを中火で熱し、豚肉を炒める。火が通ったら一旦取り出す。
そのままのフライパンに[2]を並べる。軽く焼き色がついたら裏返し、両面こんがりと焼く。
[3]を加え、しんなりするまで炒め合わせ、[4]を戻し入れる。
火を弱め、バター・おろしにんにくを加える。香りが立ったら中火にし、炒め合わせる。しょうゆを回しかけ、サッと炒める。
器に盛り付ける。

マイストア

store logo

最近閲覧した店舗はありません

iAEON新規会員募集中
イオンカード
毎月10日スーパーマックスデー
ページトップへ