🍶おつまみレシピ🍺

材料(2人分)

豚ひき肉のコクが決め手のやさしい味わい!

たっぷりきのこで秋を感じるあんかけに❣

 

・木綿豆腐  1丁

・しめじ  1/2袋

・えのきたけ  1/2袋

・カニカマ  4本

・小ねぎ  1/4本

・ごま油  小さじ1

・豚ひき肉  120g

・おろししょうが  小さじ1

・A・・・めんつゆ(2倍濃縮)  大さじ3

・A・・・水  150㏄

・B・・・片栗粉  小さじ2

・B・・・水  小さじ4

 

 😀 豆腐の水切りは程よく水分を残すことで、なめらかな食感になります。

 😀 豚ひき肉はしっかり炒めることで、旨みを引き出します。

 😀 きのこはしんなりするまで炒めて香りをアップ!

 😀 水溶き片栗粉は片栗粉1に対して水2の割合で溶き、だまにならないようよく混ぜましょう。

 😀 あんは冷めるととろみが弱まるため、かける直前まで火を止めずに熱々に仕上げます。

作り方

  • 調理時間:15分
  • 1人あたり317 kcal
豆腐はキッチンペーパーで包み、耐熱容器に入れる。電子レンジ(500W)で2分程度加熱し、粗熱を取る。6等分に切る。
しめじは石づきを取ってほぐす。えのきたけは根元を切り落とし、3等分の長さに切る。
カニカマはほぐし、小ねぎは小口切りにする。
フライパンにごま油を熱し、中火にする。豚ひき肉を炒め、色が変わったら[2]・おろししょうがを加え、炒め合わせる。
きのこがしんなりしたらA・カニカマを加える。ひと煮立ちしたら混ぜ合わせたBを加え、とろみをつける。
器に[1]を盛り付けて[5]をかけ、小ねぎを散らす。

マイストア

store logo

最近閲覧した店舗はありません

iAEON新規会員募集中
イオンカード
毎月10日スーパーマックスデー
ページトップへ