材料(2人分)
ツナと肉の旨みが重なるラザニアを召し上がれ♪
ラザニア用パスタの代わりに餃子の皮で作ります。
・玉ねぎ 1/2個
・しめじ 1/2袋
・はごろもフーズ「シーチキンSmileマイルド」 50g
(※一部取り扱いのない店舗がございます。)
・オリーブオイル 適量
・牛切り落とし肉 100g
・カゴメ「基本のトマトソース」 150g
(※一部取り扱いのない店舗がございます。)
・牛乳 300㏄
・ハウス「シチューミクスクリーム」 2皿分
(※一部取り扱いのない店舗がございます。)
・餃子の皮 12枚
・ピザ用チーズ 40g
・パセリ お好みで
😀 餃子の皮は端を少し重ねて敷くことでバラけにくくなります。
😀 焼き上がりは少し冷ましてから切ることで、ソースが流れ出にくくなります。
😀 レシピで使用したハウス「シチューミクスクリーム」の1皿分は大さじ2(17g)です。
😀 ホワイトソースの量はきっちり3等分よりも、下段から上段にかけて少しずつ増やすことで、
より仕上がりがきれいになります。
作り方
- 調理時間:25分
- 1人あたり:584 kcal
- 玉ねぎは薄切りにする。しめじは石づきを取ってほぐす。ツナは汁気を切る。
- フライパンにオリーブオイルを入れ、中火にする。玉ねぎを炒め、しんなりしたら牛肉を加え、炒め合わせる。
- 肉の色が変わったらしめじを加え、炒め合わせる。全体に火が通ったらトマトソースを加え、軽く煮詰める。
- 鍋に牛乳を入れ、中火にする。煮立ったら火を止め、シチューミクスクリームを加える。
- [4]を弱火にかけ、混ぜながらとろみがつくまで煮る。ツナを加えて混ぜる。
- 耐熱容器に1/3量の[3]を入れ、餃子の皮を4枚並べ、[5]をかける。同様にもう2回繰り返す。
- [6]にピザ用チーズをのせる。温めたトースターでチーズが溶けるまで焼く。お好みでパセリをふる。