🥗 サラダ 🥗

レシピ動画

材料(2人分)

透明のカップに盛り付ければ、見た目もかわいく仕上がります。

ひし餅カラーでイベント感もアップ!🎎🌸

 

・じゃがいも  2個

・玉ねぎ  30g

・ミニトマト  3個

・にんじん  15g

・ハーフベーコン  1枚

・枝豆(冷凍・さや付き)  100g

・たまご  1個

・塩  ひとつまみ(約0.5g)

・油  適量

・マヨネーズ  大さじ2

・塩  適量

・こしょう  適量

 

 😀 型抜きをお持ちでない方は、にんじんを全量刻んで使ってもよいです。

 😀 かわいい型が1つあるとアレンジにも便利です。

 😀 じゃがいもはしっかり潰しましょう。マッシャーを使うと潰しやすくなります。

 😀 器に盛り付ける時は、少し強く押して入れるときれいに仕上がります。

 😀 にんじんは型抜きするため、輪切りを用意するのがオススメです。

 😀 枝豆は冷凍のむき枝豆を使っても便利です。

 😀 じゃがいもの芽や緑の部分には、有害物質が含まれてるため、見つけたら取り除きましょう。

作り方

  • 調理時間:20分
  • 1人あたり320 kcal
じゃがいもは水で濡らして、1個ずつ皮ごとラップで包む。電子レンジ(500W)で6分程度加熱し、熱いうちに皮をむいて潰す。
玉ねぎはみじん切りにし、水にさらして水気を切る。ミニトマトは半分に切る。
にんじんは輪切りにしてサッとゆでる。型で抜き、残りは細かく刻む。
ベーコンは1cm角に切り、フライパンでカリカリになるまで焼く。
枝豆は袋の表示通りに解凍し、さやから実を取り出す。トッピング用に10粒程度残し、残りは細かく刻む。
ボウルにたまご・塩を入れて溶く。フライパンに油を熱し、薄焼きたまごを焼く。粗熱が取れたら細切りにする。
[1]にマヨネーズ・塩・こしょうを入れて混ぜ合わせる。 3つの容器に分ける。
1つめの容器は、刻んだ[5]を入れて混ぜ合わせる。
2つめの容器は、玉ねぎを入れて混ぜ合わせる。
3つめの容器は、刻んだ[3]・[4]を入れて混ぜ合わせる。
透明のカップに[8]→[9]→[10]の順に入れる。 同様にもう1つ作る。
[6]を敷き詰め、ミニトマト・枝豆・型抜きしたにんじんをトッピングする。

マイストア

store logo

最近閲覧した店舗はありません

iAEON新規会員募集中
イオンカード
ページトップへ