材料(2人分)
🍄 低カロリーで食物繊維やビタミンB類などが豊富なキノコを
おいしく摂りましょう 🍄
カレー粉で作るお手軽パエリア♪
・鶏肉(もも肉がオススメ) 180g
・エリンギ 1本
・しめじ 1/2袋
・にんにく 1片
・玉ねぎ 1/2個
・オリーブオイル 大さじ2
・塩・こしょう 各少々
・カレー粉 大さじ1/2
・米 1合
・A・・・顆粒コンソメ 小さじ1
・A・・・水 200cc
・パセリ お好みで
😀 お米は洗わずに使用します。
😀 カレー粉はよく炒めて香りを出しましょう。
🍄 きのこは天日干しをすると、旨味も栄養価もアップします! 🍄
お天気の良い日に2~3時間干すだけでもオススメ!
🍄 市販のキノコは水で洗う必要なし! 🍄
洗うことで風味が落ち、劣化も早まります。
汚れが気になるときは、湿らせたキッチンペーパーなどで軽く拭き取る程度で
作り方
- 調理時間:25分 ※蒸らす時間を除く
- 1人あたり:583 kcal
- 鶏肉は食べやすい大きさに切る。エリンギは半分の長さに切って縦6等分に裂く。しめじは石づきを取ってほぐす。
- にんにく・玉ねぎはみじん切りにする。
- フライパンにオリーブオイルの半量を入れ、鶏肉を皮面から焼く。焼き色が付いたら裏返し、こんがり焼けたら一旦取り出す。
- 同じフライパンに残りのオリーブオイル・にんにくを入れ、香りが立ったら玉ねぎを加える。
- しんなりしたらきのこ類を加えて塩・こしょうをふり、炒め合わせる。
- カレー粉・米の順に入れて炒め合わせ、香りが立ったら[3]を戻してAを加える。蓋をして弱火で15分加熱する。
- 水分がなくなりパチパチと音がしたら、火を止めて10分蒸す。仕上げにパセリを散らす。