材料(2人分)
🐟多様な機能性成分など、
私たちの体に必要な栄養素が多く含まれているお魚を食べましょう!!🐟
「マルソウダ」は「ソウダガツオ」とも呼ばれています。
ガーリックぽん酢で香り豊かに♪
・マルソウダラ(ソウダガツオ) 180g
・塩 少々
・小麦粉 大さじ1
・しめじ 1/2袋
・エリンギ 1本
・にんにく 1片
・小ねぎ 1本
・オリーブオイル 大さじ1
・バター 大さじ1
・ぽん酢 大さじ2
😀 きのこはお好みのものでOK!
作り方
- 調理時間:15分
- 1人あたり:258 kcal
- マルソウダは食べやすい大きさに切る。塩をふって5分おき、水気を拭き取る。小麦粉をまぶす。
- しめじは石づきを取ってほぐす。エリンギは長さを半分に切り、縦6等分に裂く。
- にんにくは薄切り、小ねぎは小口切りにする。
- フライパンにオリーブオイル・にんにくを入れ、香りが立ったら[1]を両面こんがりと焼く。
- 余分な油を拭き取り、バター・[2]を加えて炒め合わせる。ぽん酢を加えてサッと炒める。
- 器に盛り付け、小ねぎを散らす。