🍱 お弁当にも👌🍱

レシピ動画

材料(2人分)

揚げ焼きだから普通に揚げるよりも、少ない油で作れちゃいます!

家族や友人との集まりやにぎやかな場面にもピッタリです❣

 

・枝豆(さや付き)  120g

・塩  適量

・玉ねぎ  1/2個

・干しえび  大さじ1

・天ぷら粉  大さじ1

・油  適量

・塩  お好みで

・A・・・天ぷら粉  50g

・A・・・水  75g

 

 😀 枝豆は冷凍のものを使っても便利です。

 😀 最後に振る塩は、抹茶塩やカレー塩を作って添え、いろいろな味を楽しめるようにしても◎

 😀 丼、うどん、そばなど組み合わせる主食を変えて、応用メニューも‼

 😀 油は少し多めで揚げ焼きすると揚げ色がきれいな色に仕上がりやすくなります。

作り方

  • 調理時間:15分
  • 1人あたり433 kcal
枝豆はさやの両端を切り落とし、塩を加えてもむ。
湯を沸かして[1]を入れ、4分ゆでてザルに上げる。粗熱が取れたら、さやから実を取り出す。
玉ねぎは薄切りにする。
ボウルに[2]・[3]・干しえび・天ぷら粉を入れ、全体に混ぜる。
Aは混ぜ合わせる。
[4]に[5]を加えてサッと和える。
フライパンに油を熱し、[6]を半量ずつ入れ、丸く形を整える。
両面こんがりと揚げ焼きし、キッチンペーパーの上に取り出し、油を切る。
器に盛り付ける。お好みで塩をふっていただく。

マイストア

store logo

最近閲覧した店舗はありません

iAEON新規会員募集中
イオンカード
ページトップへ