🥘 煮 物 🥘

レシピ動画

材料(2人分)

さつまいもが主役級のやさしいご馳走!

やさしい甘さが広がる秋のすき焼き煮は、ひと口食べたらやみつきです❣

 

・さつまいも  1/2本

・まいたけ  1/2袋

・エリンギ  1本

・青ねぎ  1/2本

・油  適量

・牛こま切れ肉  200g

・溶きたまご  2個

・A・・・しょうゆ  50cc

・A・・・みりん  50cc

・A・・・酒  50cc

・A・・・砂糖  30g

・A・・・水  50cc

 

 😀 すき焼きにさつまいもを入れることで、より甘さが引き立つ味わいになりました。

 😀 やわらかく仕上げるため、火が通りやすく厚過ぎないお肉を使うのがポイントです。

 😀 さつまいもは断面が黒くなるのを防ぐため、水にさらしてアク抜きします。

 😀 青ねぎは仕上げに加え、シャキッとした食感と香りを楽しみましょう。

 

 

作り方

  • 調理時間:20分
  • 1人あたり525 kcal
さつまいもは8mm厚さの斜め切りにし、1cm幅に切る。水に5~10分さらす。ザルにあげ、水気を拭き取る。
まいたけはほぐす。エリンギは縦6等分に切る。
青ねぎは5mm幅の斜め切りにする。
フライパンに油を熱し、中火にする。[1]を並べ、両面焼き色がつくまで焼く。
[2]を加えて軽く炒め合わせる。牛肉を加え、広げるようにしてサッと炒める。
火が通ったらAを加え、弱めの中火にする。蓋をして5分程度煮たら、蓋を外して中火にする。
軽く煮詰め、[3]を加えて再度蓋をする。1分程度煮て青ねぎに軽く火を通す。
溶きたまごを添える。取り分けていただく。

マイストア

store logo

最近閲覧した店舗はありません

iAEON新規会員募集中
イオンカード
毎月10日スーパーマックスデー
ページトップへ