🍲 鍋料理 🍲

レシピ動画

材料(2人分)

4種のきのこを使った、だしの旨みが豊かな鍋です。

あっさりなのにしっかりした味つけで食べ進めやすい!

 

・まいたけ  1/2袋

・しいたけ  2個

・えのきたけ  1/2袋

・しめじ  1/2袋

・にんじん  1/3本

・水菜  1/2袋

・鶏肉(もも肉がオススメ)  80g

・肉団子(市販品)  6個

・A・・・みりん  大さじ1

・A・・・しょうゆ  小さじ2

・A・・・鶏がらスープの素  小さじ2

・A・・・塩・こしょう  各少々

・A・・・水  400cc

 

🍲 「ちゃんこ」とは力士が一度に大量の食事を食べるのに適した鍋料理です。

🍲 鶏肉を主にバランスよく仕上げ、肉や野菜、魚介類などいろいろな食材を使い、

  よりよくだしが染み込みます。

🍲 肉団子は生タイプでも加工タイプでもどちらでもお作りいただけます。

🍲 野菜類は火通りのよいものが多いため、鶏肉に火が通ってから入れます。

🍲 きのこを煮過ぎて縮まないよう注意しましょう。

🍲 だし食材としても使えるきのこを4種類使うため、だしがよく効いています。

🍲 野菜は丸ごと使うと栄養価が高くなるため、しいたけは軸まで、にんじんは皮つきのまま

  使うのがオススメ!

作り方

  • 調理時間:15分
  • 1人あたり221 kcal
まいたけは小房に分ける。しいたけは十文字に飾り切りにする。
えのきたけは根元を切り落とし、小房に分ける。しめじは石づきを取って小房に分ける。
にんじんは5mm幅の細切り、水菜は4cm長さに切る。
鶏肉は食べやすい大きさに切る。
鍋にAを入れ、中火にする。煮立ったら[4]を加え、火が通ったら[1]・[2]・[3]・肉団子を加える。

マイストア

store logo

最近閲覧した店舗はありません

iAEON新規会員募集中
イオンカード
毎月10日スーパーマックスデー
ページトップへ