レシピ動画
材料(2人分)
みそで煮込んでコク旨♪
からだの芯からポカポカ温まるお鍋レシピです!
・豚薄切り肉 100g
・白菜 200g
・長ねぎ 1/2本
・にんじん 1/4本
・豆腐 1/2丁
・しいたけ 2個
・にら 1/2束
・鍋用つくね(市販品) 100g
・みりん 大さじ1/2
・みそ 大さじ2
・A・・・酒 大さじ2
・A・・・和風だし 小さじ1
・A・・・水 400cc
😀 寒い日にピッタリの具だくさん鍋で、お腹も満足です!
😀 みそは溶かし残しがないように、しっかりと溶き入れましょう。
😀 みその種類によって塩分が異なるため、味を見ながら加える量を調整しましょう。
😀 野菜は丸ごと使うと栄養価が高くなるため、にんじんは皮つきのまま、しいたけは軸まで使うのがオススメ!
作り方
- 調理時間:20分
- 1人あたり:365 kcal
- 豚肉は食べやすい大きさに切る。
- 白菜はざく切り、長ねぎは斜め切り、にんじんは短冊切りにする。
- 豆腐は4等分、しいたけは半分に切る。
- にらは5cm長さに切る。
- 鍋にAを入れ、沸騰したら<1>・つくねを入れる。アクを取り除く。
- 肉の色が変わったら火を弱め、みりんを加え、みそを溶き入れる。
- [2]・[3]を加え、全体に火が通ったら、[4]を加えてサッと煮る。 取り分けていただく。