🍲 鍋料理 🍲

レシピ動画

材料(2人分)

中華だしを使ったアジアングルメなお鍋をどうぞ!

鍋メニューの新定番に、ジューシーな手作り肉団子がオススメです!

 

・長ねぎ  1/4本

・にんじん  1/4本

・小松菜  1/2袋

・まいたけ  1/2袋

・しめじ  1/2袋

・豚ひき肉  200g

・もやし  1/2袋

・A・・・片栗粉  大さじ1

・A・・・酒  小さじ2

・A・・・ごま油  小さじ1

・A・・・おろししょうが  小さじ1/2

・A・・・塩  ふたつまみ(約1g)

・B・・・酒  大さじ1

・B・・・しょうゆ  大さじ1

・B・・・中華だし  小さじ2

・B・・・おろしにんにく  小さじ1

・B・・・水  400cc

 

 😀 肉団子は最初に入れてよく火を通しましょう。

 😀 レシピでは肉団子を8個作ります。

 😀 お好みに合わせて個数と大きさを調整しても◎

 😀 長ねぎの代わりに玉ねぎやニラを入れてもOKです。

 😀 餃子の皮などを加えてワンタン風にアレンジすると、中華鍋感がアップします!

 😀 野菜は丸ごと使うと栄養価が高くなるため、にんじんは皮つきのままがオススメ!

作り方

  • 調理時間:20分
  • 1人あたり296 kcal
長ねぎはみじん切りにする。
にんじんは輪切り、小松菜は5cm長さに切る。
まいたけは大きめにほぐし、しめじは石づきを取ってほぐす。
ボウルに豚ひき肉・[1]・Aを入れ、粘りが出るまでよくこねる。8等分にして丸く成形する。
鍋にBを入れ、煮立ったら[4]を入れる。再度煮立ったら弱火にしてアクを取り除き、蓋をして8分程度煮る。
[2]・[3]・もやしを加え、火が通ったものからいただく。

マイストア

store logo

最近閲覧した店舗はありません

iAEON新規会員募集中
イオンカード
ページトップへ