レシピ動画
材料(2人分)
精進料理を少しアレンジしてお肉とたまごも加えた油揚げ料理です。
お弁当にもオススメの一品です。
・にんじん 1/4本
・しいたけ 2個
・ごぼう 1/3本
・油揚げ 4枚
・牛豚合いびき肉 160g
・塩 ふたつまみ(約1g)
・おろししょうが 小さじ1
・うずら(水煮) 4個
・爪楊枝 4本
・A・・・酒 大さじ1
・A・・・みりん 大さじ1
・A・・・顆粒コンソメ 小さじ2
・A・・・しょうゆ 小さじ1
・A・・・水 400cc
😀 味がしっかり入るように落し蓋をし、弱火で煮ましょう。
😀 落とし蓋はクッキングシートでも代用できます。
😀 おろししょうがを加えることでお肉の臭みを和らげられます。
😀 お肉は粘りが出るまでこねるとまとまりやすくなります。
😀 食べる時は爪楊枝に注意してください。
😀 野菜は丸ごと使うと栄養価が高くなるため、にんじん・ごぼうは皮つきのまま、
しいたけは軸まで使うのがオススメ!
作り方
- 調理時間:20分
- 1人あたり:353 kcal
- にんじんは輪切りにする。花型で抜いて、残りは細かく刻む。
- しいたけは十文字に飾り切りにする。軸は細かく刻む。
- ごぼうは斜め切りにする。
- 油揚げは熱湯をかけて油抜きをし、切り込みを入れて袋状にする。
- ボウルにひき肉・塩・おろししょうが・ 刻んだ[1]と[2]を入れ、粘りが出るまでよくこねる。4等分にする。
- [4]に[5]・うずらを入れ、うずらを包み込むように形を整える。爪楊枝で閉じる。同様に4つ作る。
- 鍋にAを入れ、煮立ったら残りの[1]と[2]を入れる。 [3]・[6]を加えて落し蓋をし、弱火で10分煮る。
- 火が通ったら器に盛り付ける。