レシピ動画
材料(2人分)
冷たいもものが恋しくなってくる季節にオススメ!
サラッと食べられてボリューム満点!
・冷凍うどん 2玉
・豚肉ロース薄切り 150g
・酒 小さじ1
・たまご 2個
・小ねぎ 1/4本
・大根おろし 150g
・A・・・めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ3
・A・・・ごま油 小さじ1
・A・・・水 250cc
😀 半熟たまごのまろやかさと大根おろしのサッパリさで飽きが来ません!
😀 お肉の旨みもたまりません。
😀 半熟たまごを作る時はゆでる直前まで冷蔵庫で冷やしておきましょう。
😀 ゆでたまごを作る時に酢を加えると、殻にひびが入っても白身が漏れにくくなります。
😀 豚肉は火が通るまでレンチンを追加しましょう。
😀 大根おろしは水気が多い場合は少し絞って使ってもOKです。
😀 余分な大根おろしの汁は米を炊く時に、2合に対して大さじ1程度加えると
ごはんがふっくら仕上がります。
作り方
- 調理時間:15分 ※たまごのゆで時間・冷まし時間を除く
- 1人あたり:571 kcal
- 耐熱容器に冷凍うどんを入れ、電子レンジで袋の表示通りに加熱する。冷水に取ってよく冷やし、水気を切る。
- 豚肉は食べやすい大きさに切る。
- 耐熱容器に[2]を広げ、酒をふる。ラップをかけ、電子レンジ(500W)で4分加熱する。
- 鍋に湯を沸かし、たまごを入れて弱火で8分ゆでる。冷水に取って急冷し、殻をむいて半分に切る。
- Aは混ぜ合わせる。
- 小ねぎは小口切りにする。
- 器に[1]・[3]・大根おろし・[4]の順に盛り付ける。[5]を注ぎ、[6]を散らす。