👪💚健康レシピ💚👪

材料(2人分)

せいろをお持ちの方にはぜひお試しいただきたいせいろ蒸しの焼売です。

お好みの野菜と焼売をせいろで一気に蒸し上げます。

 

・玉ねぎ  1/2個

・塩  ふたつまみ(約1g)

・じゃがいも  1個

・たけのこ  70g

・にんじん  1/4本

・豚ひき肉  150g

・片栗粉  小さじ2

・焼売の皮  10枚

・ぽん酢  適量

・A・・・しょうゆ  大さじ1/2

・A・・・酒  小さじ1

・A・・・砂糖  小さじ1

・A・・・ごま油  小さじ1

 

 😀 せいろがない場合は、水を張ったフライパンとクッキングシートを活用して

  蓋をして加熱すればほぼ同じに作れます。

 😀 ふっくら仕上がりでうるおいも一緒に!

 😀 玉ねぎの水気を拭き取ることで肉だねがべときにくくなります。

 😀 片栗粉を加えることでまとまりやすくジューシーに仕上がります。

 😀 酒を加えることで風味が引き立ちます。

 😀 じゃがいもは火通りが悪いため、軽くレンチンしてから入れましょう。

 😀 ぽん酢の他、しょうゆ+酢などでいただくのもオススメです。

 😀 野菜は丸ごと使うと栄養価が高くなるため、にんじんは皮つきのままがオススメ!

 

 

 👉 健康ポイント 👈 
❶豚ひき肉にはたんぱく質が多く含まれています。

 

 ◆たんぱく質の1日の摂取推奨量◆  
     男性:60-65g/女性:50g

作り方

  • 調理時間:25分
  • 1人あたり318 kcal
玉ねぎはみじん切りにする。塩をふって5分おき、水気を拭き取る。
じゃがいもは水で濡らして皮ごとラップで包む。電子レンジ(500W)で3分程度加熱する。皮をむき、乱切りにする。
たけのこは食べやすい大きさ、にんじんは輪切りにする。
ボウルに豚ひき肉・Aを入れ、粘りが出るまでよくこねる。[1]・片栗粉を加えてしっかり混ぜ、10等分にして丸める。
焼売の皮を広げ、[4]を中央にのせて包む。
蒸し器の底にクッキングシートを敷き、[2]・[3]・[5]を並べる。
蒸し器で10~12分程度蒸す。焼売の皮が透明になり、中まで火が通ったら器に取り出す。
ぽん酢をつけていただく。

マイストア

store logo

最近閲覧した店舗はありません

iAEON新規会員募集中
イオンカード
ページトップへ