🍱 お弁当にも👌🍱

レシピ動画

材料(2人分)

黒酢のコクが決め手でついつい箸が進む一品です。ブラックフライデーに作っても◎

 

・長ねぎ  1/4本

・チンゲン菜  1株

・塩  適量

・豚ひき肉  200g

・油  適量

・水溶き片栗粉  大さじ1

・A・・・片栗粉  大さじ1

・A・・・酒  小さじ1

・A・・・しょうゆ  小さじ1

・A・・・ごま油  小さじ1

・A・・・おろしにんにく  小さじ1/2

・A・・・おろししょうが  小さじ1/2

・A・・・塩  小さじ1/4

・B・・・黒酢  小さじ4

・B・・・砂糖  小さじ2

・B・・・しょうゆ  小さじ2

・B・・・水  35cc

 

 😀 レシピでは水溶き片栗粉は片栗粉を小さじ1、水を小さじ2の分量で作りました。

 😀 肉団子を丸める時は手に少量の水をつけると、くっつきにくくなるため、

   作業がしやすくなります。

 😀 練ることで豚ひき肉が粘着し、肉団子にした時に形が崩れにくなります。

 😀 焼く時はあとから蓋をして蒸すことで、中まで火が通って硬くなりにくいです。

 😀 黒酢あんは片栗粉でとろみをつけ過ぎると、肉団子に絡みにくいため、

   軽くとろみがつく程度でOKです。

作り方

  • 調理時間:20分
  • 1人あたり284 kcal
長ねぎはみじん切りにする。
チンゲン菜は根元に十字に切り込みを入れる。沸騰したお湯に塩を加え、根元を15秒、全体を入れて30秒ゆでる。
[2]を冷水に取り、水気をしぼる。1枚ずつはがす。
ボウルに豚ひき肉・[1]・Aを入れ、粘りが出るまでよくこねる。 6等分にして丸く成形する。
フライパンに油を入れ、中火にする。[4]を入れ、転がしながら表面に焼き色をつける。
蓋をして弱火で3分程度、火が通るまで蒸し焼きにする。
鍋にBを入れ、中火にかける。ひと煮立ちしたら水溶き片栗粉を少しずつ入れ、とろみをつける。[5]を加え、絡める。
器に沿って[3]を並べ、中央に[7]を盛り付ける。
※チンゲン菜をらせん状に並べると、盛り付けがきれいに仕上がります。

マイストア

store logo

最近閲覧した店舗はありません

iAEON新規会員募集中
イオンカード
毎月10日スーパーマックスデー
ページトップへ