レシピ動画
材料(2人分)
肉の旨みを野菜と絡めていただく、ジンギスカン風調理法をご家庭でも♪
・牛肉(焼肉用)300g
・玉ねぎ 1個
・キャベツ 4枚
・にんじん 1/2本
・もやし 1/2袋
・ごま油 大さじ1
・A・・・すりおろしにんにく 小さじ1
・A・・・すりおろししょうが 小さじ1
・A・・・しょうゆ 大さじ1と1/2
・A・・・酒 大さじ1と1/2
・A・・・はちみつ 大さじ1と1/2
😀 同じ鉄板で肉も野菜も一気に焼くことで、肉の旨みを残さずいただけるメニューです。
😀 ラムが手に入れば、同じつけダレで、さらに本格ジンギスカンに。
😀 ホットプレートを斜めになるように設置し、上のスペースで肉を焼くと、
下の野菜側に脂が流れ、より本場のジンギスカン風に。
ただし、ホットプレートの通常の使い方ではないため、
取り扱いには十分に気をつけて調理してください。
😀 材料にははちみつが含まれています。
1歳未満の乳児には代用品を使用し、はちみつは 使用しないでください。
作り方
- 調理時間:20分 ※漬け込む時間を除く
- 1人あたり:845 kcal
- 玉ねぎは半分をくし形切り、残りはすりおろす。キャベツはざく切り、にんじんは短冊切りにする。
- ビニール袋に牛肉・すりおろした玉ねぎ・Aを入れて軽くもみ込み、30分 以上漬けて常温に戻す。
- ホットプレートにごま油を熱し、[2]を汁ごと炒める。
- 牛肉の色が変わったら端に寄せ、空いたスペースに野菜を加え、肉から出た脂と絡めながら炒める。