材料(2人分)
🧀発酵食品「キムチ」を使ったメニューです!
🍄 低カロリーで食物繊維やビタミンB類などが豊富なキノコを
おいしく摂りましょう 🍄
味付けはキムチと鶏がらスープの素だけ!
麺やごはんを加えて食べても◎
・豚バラ薄切り肉 100g
・えのきたけ 1/2袋
・まいたけ 1/2袋
・にら 1/3束
・ごま油 大さじ1
・キムチ 80g
・鶏がらスープの素 小さじ2
・水 400cc
・もやし 1/2袋
😀 キムチの量はお好みで調整しましょう。炒めることで、旨みが増しますよ♪
😀 隠し味にみそを加えてもおいしくいただけます。
🍄 きのこは天日干しをすると、旨味も栄養価もアップします! 🍄
お天気の良い日に2~3時間干すだけでもオススメ!
😀 市販のキノコは水で洗う必要なし!洗うことで風味が落ち、劣化も早まります。
汚れが気になるときは、湿らせたキッチンペーパーなどで軽く拭き取る程度で
作り方
- 調理時間:15分
- 1人あたり:296 kcal
- 豚肉は食べやすい大きさに切る。えのきたけは根元を切り落として半分に切る。まいたけは手でほぐす。にらは4cm長さに切る。
- 鍋にごま油を熱し、豚肉を炒める。色が変わったら、きのこ・キムチを加えて炒め合わせる。
- 鶏がらスープの素・水を入れる。ひと煮立ちしたら、にら・もやしを加えてサッと煮る。 器に盛り付ける。