材料(2人分)
下味がついたたこ焼き粉で外はカリッと、中はトロッのハットグ風が作れます❣
揚げずにたまご焼き器で焼いて切り分けるため、
料理初心者さんにもオススメです(⌒∇⌒)ノ✨
・白ねぎ 1/4本
・あらびきウインナー 2本
・チーズ(さけるタイプ) 1本(50g)
・A・・・たまご 1個
・A・・・たこ焼き粉 40g
・A・・・水 160㏄
・油 大さじ1
・パン粉 大さじ2
・グラニュー糖 適量
😀 「ハットグ」とは韓国の屋台で食べられる定番おやつの1つです。
😀 アメリカンドッグに似た生地と伸びるチーズが特徴です。
😀 チーズ(さけるタイプ)は加熱することで伸びるため、ハットグにピッタリ!
😀 竹串を中心に刺し、串に生地がつかなければ、中まで火が通っています。!
作り方
- 調理時間:15分
- 1人あたり:320 kcal
- 白ねぎ・あらびきウインナーは粗みじん切りにする。
- チーズは縦6等分に割く。
- ボウルにAを入れて混ぜ合わせる。生地がなめらかになったら[1]を加え、混ぜ合わせる。
- たまご焼き器に油を熱し、[3]を流し入れる。
- 固まり始めたら、中心から下半分に[2]をのせる。
- 上半分を下側に折りたたみ、パン粉をふる。竹串を刺して生地がつかなくなるまで返しながら焼く。
- 中まで火が通ったら6等分に切る。器に盛り付け、グラニュー糖をふる。