👐食を楽しむレシピ👐

レシピ動画

材料(2人分)

ひなあられを料理に活用!🎎✨

カラフルな唐揚げが食卓に華を添える、お祝いメニューです❣

 

・若鶏もも唐揚げ用  200g

・ひなあられ  50g

・小麦粉  大さじ2~3

・溶きたまご  1/2個

・揚げ油  適量

・パセリ  お好みで

・A・・・しょうゆ  小さじ2

・A・・・酒  小さじ2

・A・・・みりん  小さじ2

・A・・・砂糖  小さじ1

・A・・・おろししょうが  小さじ1/2

・A・・・おろしにんにく  小さじ1/2

・A・・・塩  ひとつまみ(約0.5g)

 

 😀 ひなあられ以外にも少し湿気ってしまったあられなどを使うのもオススメです。

 😀 ひなあられの代わりに五色あられを使うと麺棒で砕く作業なしで作れます。

 😀 ひなあられは袋などに入れて砕いてから使いましょう。

 😀 そのまま食べてもおいしいひなあられですが、ちょっと余った時や

  カラフルな一品を作りたい時にも活躍するレシピです。

 😀 じゃがいもの芽や緑の部分には、有害物質が含まれてるため、見つけたら取り除きましょう。

作り方

  • 調理時間:10分 ※漬け込む時間を除く
  • 1人あたり496 kcal
鶏肉にAをもみ込み、15分程度おく。
ひなあられは保存袋に入れ、麺棒などでたたいて細かく砕く。バットに広げる。
保存袋に小麦粉・[1]を入れ、全体に小麦粉をまぶす。
[3]を溶きたまごにくぐらせ、[2]をまぶす。
170℃~180℃の油に入れて、カリッとするまで揚げる。
器に盛り付け、パセリを添える。

マイストア

store logo

最近閲覧した店舗はありません

iAEON新規会員募集中
イオンカード
ページトップへ