🍚 ごはん 🍚

レシピ動画

材料(2人分)

5月~8月はあじの季節です。

サッとお湯をかけ、さっぱりお茶漬けでいただきましょう。

 

・真あじ(刺身用)  150g

・長ねぎ  1/4本

・みょうが  1個

・ごはん  1合分

・刻みのり  適量

・大葉  4枚

・A・・・しょうゆ  大さじ1

・A・・・みりん  小さじ1

・A・・・ごま油  小さじ1

・A・・・おろししょうが  小さじ1

・A・・・おろしにんにく  小さじ1/2

 

 😀 脂のりのよいあじを漬け丼にしてサラッといただきます。

 😀 薬味で食欲もアップ!

 😀 レシピでは刺身用の真あじを使いましたが、

  柵の真あじを使う場合はそぎ切りにして使えばOKです。

 😀 真あじは骨が多い魚のため、さばくところからやる場合はよく骨を取り除きましょう。

作り方

  • 調理時間:10分
  • 1人あたり382 kcal
耐熱容器にAのしょうゆ・みりんを入れ、ラップをかける。電子レンジ(500W)で30秒加熱し、粗熱を取る。
ボウルに[1]・残りのAを入れ、混ぜ合わせる。真あじを加えて漬け込み、ラップを密着させて冷蔵庫で5分以上漬け込む。
長ねぎは小口切りにする。みょうがは縦半分に切り、斜め薄切りにする。
器にごはんを盛り付け、刻みのりを散らす。
大葉・[2]をのせ、[3]を順にトッピングする。

マイストア

store logo

最近閲覧した店舗はありません

iAEON新規会員募集中
イオンカード
ページトップへ